BCM JACK CARBINEを再現!組み立て!
BCM JACK CARBINEを再現!組み立て!
2021年2月11日
ブログ
今回の依頼は次世代SOPMOD M4をベースにBCM JACK CARBINEの再現を分解から塗装刻印・組み立てまで行いました🙌

ハンドガードはお持ち込み頂いたもので、それに合わせる様にディスラプティブグレーの色味をガンコートで調色して再現

とてもクールで大人の色気が漂いますね、、
深みのあるメタリック感、角度によって表情が移り変わる様はずっと見ていられます
そしてここから更にパーツを付け替えるためにカスタムを行っていきます
まずはアッパーの方にガスチューブを取り付けるための穴を開けます

この様に出っ張っている所をリューターを使い慎重に削っていきます
マスキングで保護もして、周りを傷つけないようそっとそっと、、

上手く開けられました!✨
続いてはダストカバーロックピンがハンドガードに干渉してしまうため少しカット


先端はしっかりならし、ブルーイングを施して黒染めします
こんな感じに

そしてどしどし組み立てていきます
シムは様子を見ながら調整、ハンドガードが上手く付くポイントを探ります

ガスブロックを装着
控えめな星マークがお洒落です

またグリップ等も変更し各種組み立てていき
ついに組み上がったのがこちら!




いや〜美しい
たまりません
渋さここに極まれり😎
やはり隅々までカスタムすると愛着もかなり湧きますよね〜
私も今自分用でDDM4のMIL SPEC+を忠実に再現しようと作成中、ワクワクです笑
皆様も再現したい一挺がありましたらぜひお声がけください!隅々までお手伝いさせて頂ければ幸いです🏃♂️